Home
Online Store
商品検索
会員登録
マイページ
ログイン
ログアウト
$LAST_NAME$ 様
保有ポイント : $POINT$pt
CLOSE
アイテムから探す
すべてのアイテム
ショルダーバッグ
財布
ボディバッグ
長財布
カードケース
折財布
パスケース
小銭入れ
キーケース
ポーチ
手作りキット
バッグ
その他
トートバッグ
シリーズから探す
すべてのシリーズ
チャルダ
ファミリーバンドゥヌ
ファミリー
ジャルディーノ
ファミリーDIY
ラーナ
ART BRUT
BOOK AND SONS
ABOUT
ONLINE STORE
JOURNAL
D.I.Y
Contact
News Letter
Shopping Guide
ログイン
cotone online store 会員規約
第1条 (本規約の範囲)
本規約は、第2条に定義される本サービスの提供およびその利用に関し、当社および第2条で定義する会員に適用されるものとします。
第2条 (会員の定義)
「会員」とは、当社が定める会員登録手続に従い本規約に同意の上、当社が「cotoneオンラインストア(以下「本サイト」といいます。)」上で提供する商品の売買及びそれに関する一切のサービス(以下「本サービス」といいます)を利用するために入会の申し込みを行い、当社が会員登録を承認した方をいいます。
第3条 (会員登録)
1. 本規約に同意の上、所定の入会申込みをされたお客様は、所定の登録手続を完了することによって会員としての資格を有します。会員登録手続は、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。
2. 会員は、入会申請時その他当社からの依頼により申告を行う際、身元に関する情報その他いかなる情報についても、虚偽の申告を行わないものとします。
3. 会員は、氏名、住所など当社に申告した情報に変更が生じた場合、本サイトにログインの上、会員メニューのページの「会員登録内容変更」から情報の変更を行うことにより、速やかに当社に届け出るものとします。
4. 会員登録申請者が過去に本規約違反などにより会員登録の抹消処分を受けていることが判明した場合、会員登録申請者の申請内容に虚偽の事項が含まれている場合、その他会員登録申請を承認することが不適当であると当社が判断する場合には、当該登録申請を承認しない場合があります。
5. 未成年者が会員登録を行う場合は、親権者の承諾を必要とします。
第4条 (パスワードの管理)
1. パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。
2. 会員は、自己の責任においてパスワードを厳重に管理することとし、当社は会員の過失の有無にかかわらず、パスワードを他者が利用したことにより被った会員の損害については、一切の責任を負わないものとします。
第5条 (禁止事項)
1. 本規約に違反する行為。
2. 当社のサーバその他のコンピュータに不正にアクセスする行為。
3. 有害なコンピュータプログラム、ウィルス、ファイル、ソフトウェア(ワームやトロイの木馬など)、メール等を送信または書き込む行為。
4. eメールアドレスおよびパスワードを第三者に貸与・譲渡すること、または第三者と共用する行為。
5. 会員登録の際に虚偽の登録内容を申請する行為。
6. クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為。
7. eメールアドレスおよびパスワードを不正に使用する行為。
8. 当社または第三者の財産権、プライバシーその他の権利を侵害する行為。
9. 当社または第三者に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為。
10. 犯罪行為、公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為。
11. その他当社が不適切と判断する行為。
第6条 (会員資格の停止及び資格の抹消)
当社は、特定の会員が次の各号に該当すると判断した場合には、事前に通知することなく当該会員による本サービスの利用停止、会員資格の取消しを行うことができるものとします。これにより会員に何らかの損害が生じたとしても、当社は一切責任を負わないものとします。
(1) 会員に本サービス利用に関して不正行為があった場合
(2) 商品代金支払債務を怠った場合
(3) 返品やキャンセルを繰り返す行為があった場合
(4) 過去に本規約違反などにより会員登録の抹消処分を受けていることが判明した場合
(5) 会員が実在しないことが判明した場合
(6) 第5条に定める禁止事項に該当する行為を行った場合
(7) その他、本規約や法令等に違反する行為があった場合
第7条 (退会)
1. 会員は、随時退会可能です。会員が退会希望する場合には、会員本人が退会手続を行ってください。所定の退会手続の終了後に退会となります。ただし、退会の手続を行った時点で、当社に対する代金未払いなど取引が未完のものがある場合は、本規約に従い完了させた後でなければ退会することができません。
2. 退会した際に弊社が付与しているポイント残高がある場合はポイント残高も抹消されます。
第8条 (サービスの停止及び中止)
1. 当社は次の各号に該当する場合、会員への事前の通知、承諾なく、本サービスの全部または一部の提供を停止及び中止することができるものとします。
(1) 本サービスの提供のためのコンピュータシステムの定期保守及び緊急保守の場合、システムトラブルが発生した場合
(2) 火災、停電が発生し、サービスの提供ができない場合
(3) システムの不良及び第三者からの不正アクセス、コンピュータウィルスの感染等により、システムの運用が困難になった場合
(4) その他、当社が必要と判断した場合
2. 当社は、前項によりサービスが停止されたことにより会員に生じた損害について、当社に帰責事由がある場合を除き、その責任を負わないものとします。当社が責任を負う場合の金額については、本サービスの対価を上限とします(但し、当社に故意又は重大な過失がある場合はこの限りではありません。)。
第9条 (その他免責事項)
1. 当社が会員に対して通知義務を負う場合には、会員が予め登録している情報(eメールアドレス、住所等)に基づいて通知を行い、それをもって当社の通知義務は完了したものとします。
2. 当社が会員に対して商品をお届けする場合について、会員に指示された送付先に商品配送を行うことにより、当社の配送及び引渡し義務は完了したものとします。
3. 当社は、会員が当社の提供サービスを利用すること又は利用できないことにより生じた損害については、当社に帰責事由がある場合を除き、その責任を負わないものとします。当社が責任を負う場合の金額については、本サービスの対価を上限とします(但し、当社に故意又は重大な過失がある場合はこの限りではありません。)。
4. 会員が本サービスその他の当社の提供サービスを利用することにより、他の会員又は第三者に対して損害等を与えた場合は、当該会員は自己の責任と費用において解決し、当社には一切迷惑を与えないものとします。
5. 当社が会員の本人確認を行う場合には、会員登録時に入力されたメールアドレスとパスワード、その他当社の指定する方法により行います。本人確認について、当社に故意・過失が無い場合には、かかる本人確認に基づく本サービスの利用については会員に効果が生じ、当社は免責されることとします。
6. 会員が本サービスを利用するのに必要なコンピュータ機器および通信機器などの設置に関する費用、本サービスを利用するために要した電話料金、LANなどの利用料および申請料金などは、会員ご自身が負担するものとします。
第10条 (本規約の改訂)
当社は、本規約等を会員に予告なく改訂できるものとします。尚、改訂後の会員規約は当社所定のwebサイトに掲載した時点から効力が生じるものとします。
第11条 (準拠法および管轄裁判所)
本規約は日本法に基づき解釈されるものとし、本サービス及び本規約に係わる一切の紛争は、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2014年9月29日 改定
以上の規約に同意しますか?